●飛騨の最強トマトを使用した『おほほっ』販売開始のお知らせ
岐阜県下呂市にある杤本農園が誇る奇跡のトマト。 このトマトより美味しいトマトが存在するならお聞きしたいくらい、パーフェクトなトマトです。
※但し、私トマトが最も苦手な食べ物でして😅 そんな僕でも美味しいと思うトマトなんですわ🍅
ある方の紹介で仲良しのパティシェたちと、突撃訪問したのが2012年の事。もう10年以上のお付き合いです。初めてこちらのトマトを食べた時は衝撃でしたね。
「これはトマトじゃねぇ」というのが第一印象
とにかく 甘い
以前は石川のトマトを使わせていただいていて
そのトマトも甘かったんですが、それをはるかに超えた驚異的な旨さでした。
他のおほほっに使うフルーツもそうですが、まず生産者に会う。というのが原則で、
お会いしてじっくりお話をさせていただきました。
あった瞬間の第一印象は
「こいつやべぇ」(笑)
すぐに打ち解け、今でも友人関係を気付いております。そのやばい人はこんな感じです。
杤本農園のトッチー社長、いい仕事します!
シーズンはトマト狩りもしているようで、遠方からここのトマトを求めていらっしゃる方も多いようです。岐阜県の下呂温泉からまた山奥に入っていったところで、ちょいと行きにくい場所ではありますが、景色も最高ですし 行く価値ありですよ!温泉も最高ですし、食べ物のおすすめは何といっても『けいちゃん焼』一択です!
おそらく彼がいろいろ教えてくれると思いますので訪ねてみてください!
https://tochimotonouen.com/
※但し、私トマトが最も苦手な食べ物でして😅 そんな僕でも美味しいと思うトマトなんですわ🍅
ある方の紹介で仲良しのパティシェたちと、突撃訪問したのが2012年の事。もう10年以上のお付き合いです。初めてこちらのトマトを食べた時は衝撃でしたね。
「これはトマトじゃねぇ」というのが第一印象
とにかく 甘い
以前は石川のトマトを使わせていただいていて
そのトマトも甘かったんですが、それをはるかに超えた驚異的な旨さでした。
他のおほほっに使うフルーツもそうですが、まず生産者に会う。というのが原則で、
お会いしてじっくりお話をさせていただきました。
あった瞬間の第一印象は
「こいつやべぇ」(笑)
すぐに打ち解け、今でも友人関係を気付いております。そのやばい人はこんな感じです。
杤本農園のトッチー社長、いい仕事します!
シーズンはトマト狩りもしているようで、遠方からここのトマトを求めていらっしゃる方も多いようです。岐阜県の下呂温泉からまた山奥に入っていったところで、ちょいと行きにくい場所ではありますが、景色も最高ですし 行く価値ありですよ!温泉も最高ですし、食べ物のおすすめは何といっても『けいちゃん焼』一択です!
おそらく彼がいろいろ教えてくれると思いますので訪ねてみてください!
https://tochimotonouen.com/